世田谷区の中では地価が安い千歳鳥山。
高級住宅街というイメージが強い世田谷区内ですが、千歳鳥山はその中でもリーズナブルで、学生や若いカップルにおすすめの街なんです。
今回は、千歳鳥山の魅力や住みやすいポイントをご紹介します。
これを見たら千歳鳥山に住みたくなっちゃうかも?
目次
1.都心へのアクセスよし!通勤通学にも便利
千歳鳥山駅には京王線が停車するため、都心へのアクセスがしやすくなっています。
新宿までは急行で12分、渋谷までは約20分、池袋までは約30分で行くことができるため、通勤や通学に非常に便利です。
特に、新宿へは乗り換えなしで移動することができるのでおすすめです。
都心から千歳烏山への終電時間は、
- 新宿 0時35分
- 渋谷 0時29分
- 池袋 0時17分
となっています。
万が一終電を逃してしまった場合、新宿から千歳烏山までの12㎞程の距離でタクシーを利用すると約20分かかります。タクシーの料金は約5,000円かかります。
またバス交通も発達しています。吉祥寺へは約30分、成城学園へは約20分で行くことができ、本数も多いので非常に便利です。
総合的に見て、交通の利便性が高いエリアと言えるでしょう。
2.庶民的でリーズナブルなのが魅力!
2-1.世田谷なのに家賃が安い
間取り | 千鳥烏山の家賃相場 | 世田谷区の家賃相場 |
1R | 71,000円 | 75,600円 |
1K | 76,200円 | 80,600円 |
1LDK | 115,500円 | 135,900円 |
2LDK | 137,500円 | 170,200円 |
世田谷区は家賃が高くセレブ感が強い印象です。しかし、千歳鳥山は比較的安い家賃設定になっています。
例えば、三軒茶屋では、2LDKの家賃は18万円ほどですが、千歳鳥山では、5万円近くも安く住むことができます。
また、新宿までの距離が、千歳鳥山と同じく10㎞前後の五反田の家賃相場は、1Kで9万円、2LDKで28万円となっています。
すぐに都心へ行ける立地でこの家賃相場も千歳鳥山の住みやすいポイントのひとつです。
2-2.リーズナブルな店多数!おすすめ飲食店3選
千歳烏山は飲食店やドラッグストアなどのチェーン店が多い街ですが、チェーン店以外にも、個人で営まれているお店が多くあり、外食派の人にも住みやすいエリアと言えるでしょう。価格がリーズナブルなお店も多く、学生さんや若い方でも気軽に入れます。
①JAPALIANTE
イタリアンを380円から楽しむことができるお店です。飲み放題メニューも豊富で、女子会など大勢での利用もおすすめ。和牛のステーキが人気のカジュアルイタリアンです。
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13222941/
②酒場アカボシ
大型カウンターが特徴の居酒屋です。おつまみは100円のメニューも!
そのほかのものも500円前後のものが多く、リーズナブルに飲みたい学生さんにおすすめ。
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13217741/
③福萬楼
千歳鳥山駅から徒歩5分にある台湾・中華料理店です。日替わりランチがなんと500円で食べられます。麻婆豆腐などの一品料理にライス、小鉢、みそ汁そしてデザートまで付いてワンコイン!
しかも、ライスのおかわりは自由。その他のメニューも600~700円台と非常にリーズナブルです。安くがっつり食べたい人におすすめ!
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13049280/
2-3.駅周辺はスーパー多数!一人暮らしの味方
千歳鳥山周辺は商店街やスーパーなど食料品を購入できる場所が充実しています。
自炊をして節約したい方には嬉しいポイントです。
西友鳥山店
- 千歳鳥山駅北口から徒歩3分
- 24時間営業
https://www.seiyu.co.jp/shop/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E7%83%8F%E5%B1%B1%E5%BA%97/
シミズヤ
- 千歳烏山南口から徒歩1分
- 営業時間 10時~深夜1時
http://www.food-shimizuya.co.jp/access/access.html
2-4.銀行や病院、公共施設も充実
生活していく上で、銀行や区役所などの施設は近くにあると助かりますよね。その点では、千歳烏山は、非常に住みやすい場所です。
千歳烏山には、三菱UFJ、みずほ、三井住友など都市銀行の支店そして、郵便局もあります。また、区役所の出張所もあり、住民票や印鑑登録証明書の写しの発行ができます。
千歳烏山駅北口から徒歩2分の場所には総合病院もあるので、病気がケガの時でも安心です。
生活に欠かせない施設が揃っているというのも千歳烏山の住みやすいポイントと言えるでしょう。
3.気になる治安は?
千歳鳥山周辺は、商店街やお店が多く在り、夜でもにぎやかです。駅から離れた住宅街の付近は閑静で、夜は少し暗い印象です。
千歳鳥山は過去に犯罪が起こったことや、オウム真理教の後継団体の本部があることから、公安が常に監視をしています。そのため、特別治安が悪いということはないようです。
まとめ.千歳烏山は学生の一人暮らしや若いカップルにおすすめ!
千歳鳥山は、アクセスも良く、家賃や飲食店などリーズナブルに利用することができるという点で、世田谷区の中でも住みやすい街と言えます。自炊をしたり、身の回りのことを自分ですることに慣れていない人でも、千歳鳥山なら家の近くで大体のことを済ませられるでしょう。
学生さんが多い街なので、賑やかで楽しい暮らしになること間違いありません。リーズナブルで便利な住みやすい街・千歳鳥山。初めて一人暮らしをする若い人たちにおすすめしたい街です。